河北潟湖沼研究所メールマガジン登録河北潟湖沼研究所では、活動のご案内や「生きもの元気米」のことなどをメルマガにて情報発信しています。ぜひご登録をお願いします。下記フォームからご登録いただけます。メールアドレスを入力し、「送信する」ボタンを押してください。
バックナンバー
(R5.11.29)【河北潟】生きもの元気米・エコプロ出展とショップ臨時休業のお知らせ
(R5.11.1)【河北潟】流域バスツアー・ゴミ拾いと野鳥観察・参加無料!/秋の恒例・外来植物除去活動
(R5.10.18)【河北潟】自然と生きる知恵を楽しもう!10/22河北潟自然再生まつり/新米の香りと味も楽しもう!
(R5.9.6)【河北潟】新米予約9/15まで・生きもの元気米/オンライン参加可・河北潟セミナー9/9のご案内
(R5.8.7)【河北潟】新米予約受付開始・生きもの元気米・8/27夏の河北潟クリーン作戦他ご案内
(R5.7.11)【河北潟】生きもの元気米 20%OFF セール!/7/15湖の中をあるいてみよう・7/29川に入って生きものしらべ
(R5.6.27)【河北潟】いろいろな味わいの元気米/7/9川を渡ってみよう・7/2ハッタミミズの田んぼ作り
(R5.5.23)【河北潟】玄米がゆ販売再開!/ゴミ拾いと川渡りを体験しよう
(R5.5.2)【河北潟】七豊米・水苗代作りました/魚道観察・田植え参加募集
(R5.4.20)【河北潟】稲架干し生きもの元気米/シンポジウム動画限定公開のお知らせ
(R5.4.15)4/16河北潟クリーン作戦、ゴミ調査のお知らせ
(R5.3.16)【河北潟】3/26河北潟流域バスツアー・3/25流域シンポジウムのお知らせ
(R5.2.21)【河北潟】自然観察・草木染体験、シンポジウムのお知らせ
(R5.2.10)【河北潟】2/24「ゴミに取り組むひとびと」、3/25「つくってよかった自然再生協議会」シンポジウムのお知らせ他
(R5.1.24)【河北潟】2/24シンポジウム「ゴミに取り組むひとびと」ご案内・入会キャンペーン1/31まで
(R5.1.11)【河北潟】河北潟研究奨励助成募集1/22まで・干拓地自然観察会等のご案内
(R4.12.28)【河北潟】入会キャンペーン・新年の鳥類調査、草木染め体験会のご案内
(R4.12.21)【河北潟】もち米・生きもの元気米販売開始!鳥類調査のおさそい
(R4.11.24)【河北潟】ハサ干し生きもの元気米販売開始・ハッタミミズがすみやすい田んぼを作ろう!
(R4.11.14)【河北潟】ゴミ拾い・野鳥観察バスツアー・参加無料/生きもの元気レンコン販売中です
(R4.11.2)【河北潟】11/23ゴミ拾いと野鳥観察バスツアー/新米販売中!生きもの元気米・七豊米
(R4.9.8)【河北潟】新米販売開始!生きもの元気米・お得な予約9/12まで!/9/23七豊米稲刈り参加募集
(R4.9.1)【河北潟】河北潟流域レンジャーになろう!/生きもの元気米新米予約受付中!
(R4.8.10)【河北潟】新米予約受付開始!生きもの元気米
(R4.7.16)【河北潟】田んぼの生きもの調査、河北潟セミナーのご案内(R4.6.23)【河北潟】生きもの元気米期間限定300円分クーポン・田んぼの生きもの調査、河北潟流域バスツアーのご案内
(R4.5.31)6/5田んぼの生物調査、ハッタミミズがすみやすい田んぼ作りのご案内
(R4.5.24)【河北潟】ハッタミミズがすみやすい田んぼをつくろう!
(R4.5.2)【河北潟】流域まるごと体験プログラム参加者募集!
(R4.3.22)【河北潟】3/27河北潟シンポジウム・流域連携・地域連携のつくり方
(R4.3.8)【河北潟】3/27河北潟シンポジウム、3/13草木染体験のお知らせ
(R4.2.14)【河北潟】元気米で利き米セット、ZOOM連続セミナー開催
(R4.2.1)【河北潟】ZOOM連続セミナー開催、河北潟干拓地自然観察会のお知らせ
(R4.1.6)【河北潟】年始のごあいさつ/草木染バッグができました!
● 平成31年・令和元年(2019年)に発信したメルマガはこちら
メールマガジン配信停止
配信停止希望の旨を下記までお知らせください。
◆NPO法人河北潟湖沼研究所
info@kahokugata.sakura.ne.jp